第一回 ボディダンパー ミニ体感試乗研修会 | |
これまで弊社HP内でも何度か紹介してきました 「※ COXボディダンパー Setting by D-TEC」が、
※以下ボディダンパーと表記
2011年から神奈川ハマタイヤで取り扱いを開始し、満10年を迎えました。
これまで25,000人以上のお客様に装着して頂き、最近ではリピーターのお客様も増えております!
この商品を販売していく中で一番のポイントは「販売店スタッフ自身が装着車・非装着車を乗り比べて、
その良さを体感した上でお客様にきちんと説明出来ること」が重要となります💡
そのお役立てとして弊社では、10年以上にわたり袖ケ浦フォレストレースウェイにて体感試乗会を開催して参りました。
しかし、2020年は新型コロナウイルスの影響を受け中止に・・・残念ながら今年も大規模開催は見送りとなりました。
ですが、感染対策を徹底した上で小規模開催なら出来る!そんな思いから、「ボディダンパーミニ体感試乗研修会」
を企画し、6/25(金)に初回が開催されましたのでその様子をレポートします✍
会場は足柄にある中井町才戸ヘリポート🚁(普段は遊水池として使用されている為、立ち入り出来ません⚠)
広々とした場所に試乗特設コースが出現!
ボディダンパーの開発総本山「コックス株式会社」から車で5分くらいの場所にあります。
⇩今回の研修会コンテンツはこちら⇩
➀座学
ボディダンパーの構造や効果といった知識をインプットしていただきました。
➁取り付け講習
実車を使用して取付け実演を見ていただき、取付け位置と正しい取付け手順を学んでいただきました。
説明してくれたのは、レジェンドの吉永さんと大森さんです!
ボディダンパーは取り付ける際に「ブラケット」と呼ばれる台座を使用します。
装着効果を最大限に発揮させるために、ブラケットの形状と取り付け位置は地道な調節を経て車種ごとに制作されます!
ここ!という位置が決められているため、しっかり決まった場所に決まった向きで装着しなければ、
ボディダンパーの効果は発揮されず装着してもただの棒になってしまいます😰
以前は全て同じ向きに貼られていたボディダンパーのCOXシール、
今では車種ごとに違う向きに貼られていますがなぜだかご存じですか?
よ~くボディダンパーを見てくださっている方からするとなんだかバラバラで変な感じがしますが、
これもボディダンパーを正しく装着してもらうための工夫なんです!
正しく装着していただくとシールが正しい向きに向いてくれるようになっています。
取付講習では、ハマタイヤの私でも知らないような貴重な開発裏話を聞くことが出来ました👀
➂体感試乗
装着車の操縦安定性の高さや段差乗り越え時の衝撃の差など、数値では表せない差異を体感していただきます。
実際に試乗された方の感想を一部ご紹介します📢
😀「運転していて安心感があるので、老若男女問わず喜んで頂ける商品だと思いました。」
😀「想像以上の振動軽減に驚きました。静粛性も格段にアップ、ロードノイズもすごく静かになっていました。」
😀「コースに設置された段差を乗り越えた時点で、非装着車と装着車で全く違う車だと感じました。
車に何かおもりをつけているかのような重厚感・安定感が感じられて、とても感動しました。」
今回は小規模での体感試乗ではありましたが、
皆様それぞれ違いをしっかり感じていただけたようで良かったです!!
装着してデメリットが一つもない”魔法の棒”ボディダンパー⭐
車種や店舗は限られますが、ボディダンパー装着試乗車のご用意もございます。
ご興味を持って頂けた方は、トヨタモビリティ神奈川またはGR Garage MASTER ONEへお問い合わせの上、
一度体感していただくことをおススメします😉✨
〈お知らせ〉
先日発生致しました「集中豪雨」の影響で、中井町才戸ヘリポートが使用できない状況が続いております。
そのため、次回の開催は未定となっております。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。